パニックと逆ギレと気圧
こんにちは。
札幌 発達障がい 相談カウンセラー・コーチ
安谷屋(あだにや)まゆ子です。
この2週間ほど札幌は雪が降ったり、20℃近くまで暖かくなったり、ここ数日は最高でも7℃位だったりして気圧の変動が激しい…。
ちなみに今日は
雨が降っていることもあり体感気温はもうちょっと低い感じです(T ^ T)
私は元々気圧の変化に弱く偏頭痛でぐったり。
そんな話を昨日の診察時に主治医の田中康雄先生としていました。
そこで息子のパニックや逆ギレも気圧によって酷い時とそうでもない時があるような気がする…なんて事も話してました。
田中康雄先生も同じような事をおっしゃってました。
気圧の変動が大きいとどうもキレやすかったりパニック起こしやすいみたいだね…と。
そして、そんな今日も朝から息子はちょっとしたことで逆ギレからの大パニックを起こし大荒れです(苦笑)
もし、いつもならこの程度ではパニック起こしたり逆ギレしたりしないのに…?
と思ってらっしゃる方がいらしたらお天気や気圧が関係しているかもしれませんよ。
これは私自身気になるのでお天気と息子のパニックについて研究してみようと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
0コメント